【ダイソー100均】網戸ローラー、網戸押さえゴム、網戸防虫網を買っちみた
こんにちは、やせうまおです。^^
毎度お馴染み、当ブログの「買っちみた」シリーズでございます。
虫がでてくるシーズンとなりましたね。
憂鬱(ゆううつ)だ・・・。
うっとうしい・・・。
我が家でも蚊をはじめ、アリ、クモ、ハエ、ハチ、アブラムシ、ダンゴムシなど、たくさん見るようになりました。
そんなんだけど、自宅の網戸がボロボロになっておりまして・・・
「張替えをしないといけない、、、」と思いながら、でも業者に頼むのも面倒だしお金もかかるしと放置していたのですが、この度自分で網戸の張替えをやってみよう!と思い、ダイソーの網戸張替えグッズを買ってみました。
他のホームセンターでいくらで売っているか知らないけど、思い立ったが吉日です。
「おりゃぁぁぁぁぁ!」と勢いで購入しました。100円だし。(^_^;)
ちなみに自分で網戸の張替えをするのは、はじめてです。
今回ダイソーで購入したのは、
【網戸ローラー】(張り替え用)
網戸の張り替え方を独学してみたのですが、この特殊な器具のローラーは持っておいた方がよさそうと思い、買いました。
【網戸押さえゴム】(張り替え用、太さ4.5mm)
押さえゴムの太さは、今回は4.5mmを買いましたが、もう1種類細いゴムもありました。
自分の網戸の押さえゴムの太さを確認してから購入した方がよいと思います。
僕はゴムに太さの種類があるのを知らなかったので、勘で買って帰宅して見てみたら、若干太かったです。(^_^;)
無理やり使ってみます。
【網戸防虫網】(張り替え用、24メッシュ、グレー、約91cm×2m巻)
↑↓これは「網目が超細かい」というものを購入しました。
網目が超細かいので、これは1つ300円しました。
これよりも網目が広い物もありましたが、それはたしか200円でした。
以上になります。
他にも作業時に網戸防虫網をとめるクリップみたいなものも売っていたし、あった方がよいと思いますが、僕はそれは節約して他の物で代用しようと思います。
あとはカッターがあれば作業できるでしょう。
まだ、網戸の張り替え作業はしていませんが、時間ができたらこれでやってみます。
うまくできますように~
アドセンス記事下大
関連記事
-
-
ダイソーのミニチュアカーとミリタリーカー【100均ミニカー】
こんにちは、 まだ一度もアミュプラザおおいたに行ったことがない、やせうまおです。^^ &
-
-
imb-f183 アイリスオーヤマの電子レンジをヤマダ電機で買った
こんにちは~ やせうまおです。^^ ある日突然、
-
-
ダイソーのプチ電車シリーズ乗客など他100均購入しました
こんにちは、やせうまおです。^^ 台風12号は大分ではたいしたことなかった
-
-
由布岳paはスマートicを出入りする車は利用できないらしい
こんにちは、やせうまおです。^^ 昨日、由布岳paにできたスマートicが、
-
-
ダイソー100均LANケーブル延長コネクターとラッチ、シャービックを買っちみた
こんばんは、やせうまおです。^^ 今回も【ダイソー10
-
-
ダイソー100均のサンシェード(車用フロントガラス日除け)をレビュー
おはようございます、やせうまおです。^^ 毎日、暑い日
-
-
長時間運転の疲労予防にドルドミン3000は効果あり!とヤモリ
こんばんは、やせうまおです。^^ 数日間、夏休みで実家
-
-
【ダイソ-100均】お墓、墓石の花立、ポストカード(はがき)を買っちみた
こんばんは、やせうまおです。^^ また100均ショップ
-
-
ダイソー100均アイスバーメーカー、分別回収袋を買っちみたと洗車スポンジの使用感
こんにちは、やせうまおです。^^ 今回も100均ダイソ
-
-
ファミコン クラッシックミニの評価・感想【ウラ技使えました】
こんにちは、やせうまおです。^^ 昨年の2016年11月10日に発売された